こだわりの三重層
味と食感のバランスを追及して作りました。
二層だと味が濃くなり過ぎて重くなり、四層だとそれぞれの層が薄くなり過ぎてしまいます。
チョコレートの優しい甘さ、抹茶の濃さだけでなく、アーモンド生地の香ばしさとしっとり感のバランス、
一番食べやすく口どけの良い比率が三重層なのです。

もはやケーキではなく生チョコ!?
-
秘密1
想像を超える
濃厚な抹茶 -
秘密2
抹茶を引き立てる
優しい甘さ -
秘密3
アーモンド生地の
風味と香ばしさ -
秘密4
バランスのとれた
しっとり感 -
秘密5
食べやすく
口どけが良い
濃厚で優しい甘さの香ばしいチョコレートができました。
各生地や素材の説明
-
抹茶
お菓子に合わせて茶葉を厳選
高い品質の京都産のみを使用。お菓子の種類に合わせて相性の良い素材を厳選し、抹茶特有の味、風味、彩りを最大限に引き出すために、1時間でたったの30〜40gしか作れない石臼挽き製法にこだわっています。 -
チョコレート
口どけの良いチョコレート
抹茶の濃さや色合いを引き立てる風味、口どけの良いチョコレートを使用しています。
後味がすっきりとしているので、濃厚なのにチョコレート独特の重たさを感じさせません。 -
アーモンド
アーモンドパウダーは、皮なしのものを使用することにより、抹茶の色と風味をよりいっそう引き立てます。細挽きにしたことにより口どけが良く、しっとりした生地に仕上がります。
贅沢な大人デザート
濃厚なのにさわやかな後味
茶葉は本来の抹茶を味わえるように香りと苦みのバランスが一番いいものを選びました。
抹茶の味を濃く感じさせながらも、
チョコレートに加えたコンパウンドクリームが深みを与え、
チョコレートの甘さを更に優しく、濃厚でも食べやすくなるようにこだわりました。
お召し上がり方
一切れでも大満足 1cmの厚さに切っていただくと一番おいしくお召し上がりいただけます。
ケーキの濃厚さを味わいながら、お茶と一緒に味わっていただければ
より美味しくお召し上がりいただけます。
「抹茶、紅茶、コーヒーとも相性抜群。」

贈り物に最適です
木箱に入れてお届け致します
元々は三条本店でのみ提供していたケーキを、
贈答品で使いたいというお客様の声から商品化いたしました。
木箱に入れた重厚感のある贅沢なケーキです。
