茶葉に含まれる豊富な栄養をまるごと摂取
京はやしやでは、高品質の京都産の抹茶を使用。
抹茶特有の"味・風味・彩り"を最大限に引き出すために、
1時間でたった30g〜40gしか作れない石臼挽きの製法にこだわっています。
まろやかでコクのある抹茶ミルクを作るために最適な抹茶を厳選し、
相性の良い素材選びにもこだわりました。
抹茶の旨みと苦みが牛乳と混ざり合った店舗でも人気のドリンクが
レトロな可愛らしい缶に入ってご自宅で味わえます。

美味しい抹茶ミルクの作り方
※抹茶ミルクの素と牛乳をご用意ください。
-
ホットで飲む
-
1
カップに抹茶ミルクの素を大さじ1杯入れ、温めた牛乳を10cc注ぎ、よく練ります。
-
2
残りの牛乳(140cc)を加え、さらに混ぜたら完成です。
-
1
-
アイスで飲む
-
1
カップに抹茶ミルクの素を大さじ1杯入れ、冷たい牛乳を10cc注ぎ、よく練ります。
-
2
冷たい牛乳(140cc)を加え、さらに混ぜたら完成です。
※お好みで氷を入れても、さらにひんやりと美味しくお飲みいただけます。
-
1
抹茶ミルクの素「抹茶のほろ苦さとミルクが調和した京はやしやが誇るオリジナルドリンク」
宝暦三年(1753年)創業の『老舗製茶業林屋』が作る
特選抹茶に優しい甘味を加えました。
これまでの歴史と伝統を深く踏まえて、お茶を飲みなれた方だけでなく、
お茶離れをしている若い世代でも
もっと気軽に抹茶を楽しんでいただきたいと作った抹茶ドリンクです。